「沈黙は賛成と同じ」同感。刺さった。
(来場者アンケートより)
2022年5月22日、やくらい文化センター(宮城県)にて「東北の山の今と未来を考える」が開催されました。
会場には400人余りの観客が集まり、大規模風力発電やメガソーラーの問題を考えました。
再生可能エネルギーの問題を解決するための市民ネットワーク
「沈黙は賛成と同じ」同感。刺さった。
(来場者アンケートより)
2022年5月22日、やくらい文化センター(宮城県)にて「東北の山の今と未来を考える」が開催されました。
会場には400人余りの観客が集まり、大規模風力発電やメガソーラーの問題を考えました。
昨年7月には太陽光、風力発電の大規模開発をめぐる全国組織「全国再エネ問題連絡会」が発足。40団体が参加し、今回の風全協と重複参加もある。風全協の佐々木邦夫共同代表(54)は「再エネ連絡会との連携も検討していきたい」と話す。