ビデオをご覧の皆様、こんにちは。
衆議院議員の古屋圭司でございます。
カテゴリー: NEWS
「風力発電を地域から考える全国協議会」設立

昨年7月には太陽光、風力発電の大規模開発をめぐる全国組織「全国再エネ問題連絡会」が発足。40団体が参加し、今回の風全協と重複参加もある。風全協の佐々木邦夫共同代表(54)は「再エネ連絡会との連携も検討していきたい」と話す。
石川和男の危機のカナリア(4)「法定買取期間を延長しないと目標達成は無理?!」
石川和男
太陽光は最初のグラフにも最初の表にもありましたように、再生エネルギー5つの再生エネルギーの中で最もグーッと増えてきて、かつ2030年、さらにその向こうの2050年ではもっと入れていこうという、再エネの中の主役みたいなかたちになっているんです。
でも、きょうお二人の話を聞いていて、ものすごく問題点がある。
“石川和男の危機のカナリア(4)「法定買取期間を延長しないと目標達成は無理?!」” の続きを読む